護士YUKOのお顔の排毒パイトゥー 習慣化チャレンジ!
お顔の排毒パイトゥー習慣化で毒素排出(デトックス)!
毒気(心の毒)を好気に!!
習慣化するためのアイディアがあったら教えてくださいね。
そしてぜひ、動画を観て真似してみてね。
正確に出来ていなくても やらないより ましよ♪
護士YUKOのお顔の排毒パイトゥーはジャパニーズスタイル
今回の動画では、まず向かって左側の 創始者の『お顔の排毒パイトゥー』を観てください。
まさにデトックス!排毒しそうですよね。
それに比べて 右側の私の『お顔の排毒パイトゥー』はというと、ソフトタッチです。

カッサ(天然石や牛の角からできたプレートで肌を擦り、圧をかけて血液やリンパの流れを良くする美容法)に慣れている台湾に住む方々は、創始者版お顔の排毒パイトゥーを喜んでとりいれています。
日本人には お肌をグリグリするのって、抵抗のある方が多いのです。

頭蓋骨の窪みを意識することは大事ですが、力加減に慣れていないで間違った方法でグリグリすると「シワ」や「黒ずみ」の原因になります。
そこまででなくても 赤みが数分~数時間残ってしまうと 困るときもありますね。
私もモデルの仕事をしていることもあり、より日本人に合い モデルの仕事の直前でも できるフェイスマッサージへ進化させたもの。
それが『護士YUKOのお顔の排毒パイトゥー』なのです。

「温故知新」という言葉をご存じですか?
「過去の事実を研究し、そこから新しい知識や見解をひらくこと。」です。
お顔の排毒パイトゥー創始者は言います。
「原始(種)を渡すから、自分で花を咲かせなさい。」と。
多くの創始者は、認定する指導者に「創始者のコピー」を求めますよね。
「お顔の排毒パイトゥー」の創始者は どうやら違うようです。

個々のオリジナルに合わせて、進化させてよいのだそうです。
なので、護士YUKOの「お顔の排毒パイトゥー」は護士YUKOのオリジナルになっています。
台湾では「護士YUKOのお顔の排毒パイトゥーはお顔の排毒パイトゥーではない!」という方もいらっしゃるそうですが。
そのようなわけで、原始の『お顔の排毒パイトゥー』をより、日本人に合う 美容的癒し的要素を高めたものへ 進化させたものが『護士YUKOのお顔の排毒パイトゥー』です。
もちろん、必要な方には、原始バージョンの『お顔の排毒パイトゥー』もお伝えしていますよ。
進化した30秒お顔の排毒パイトゥーで どんな方も安心して とり入れられる
お顔の排毒パイトゥーは、30秒〜デトックス、美容と癒しを求める方にもおすすめの セルフケア。
ポイントは、 自分が心地よいと感じるタッチで お顔の排毒パイトゥーをすること。
心地よいタッチのお顔の排毒パイトゥーを習慣化できた あなたは きっと、
ご自身の美とリラックスに嬉しい変化が起こっていることに気がつくことでしょう。

さぁ、あなたも今日から30秒〜お顔の排毒パイトゥー デトックスで
毒素排泄!
毒気を好気に!