睡眠中の照明が あなたの睡眠の質を低下し 肥満を加速し...

4つの気質を制する者は成功者に近づく!仕事も恋も人生も...

睡眠や心身の不調は悪ではなく、アンチエイジングパワーの...

世界一睡眠時間が少ない日本人女性!ワーキングマザーのあ...

もしかして不眠症かも?まずは世界標準指標でセルフチェッ...

寝ても疲れが取れない?過眠も不眠も花粉症も!春の簡単デ...

睡眠と夢がもたらすもの~成功者たちが睡眠を大事にする理...

「眠れない」とお悩みのあなたへ~「眠れない」本当の問題...

あなたの脂肪、睡眠不足が原因かも?睡眠ダイエットで脱モ...

眠れないのは梅雨のせいかも?その不調の原因と対策とは!

満月の夜は眠れない!もしかしてオオカミ女なのかも!?そ...

体を3つに分けちゃうとあなたのお悩みの原因が観えてくる...

眠り姫は本当に美しかったのか?睡眠のとりすぎは逆効果!...

手当の力で睡眠の問題も改善できる!あなたの自己治癒力、...

睡眠と食事の深〜い関係!?エグゼクティブなら心がけたい...

仕事も恋も人生も思いどおりにする!人間の4つの構成体と...

寝苦しい日本の夏もぐっすり快眠!眠れる森の寝室をつくる...

女性は不眠症になりやすい?睡眠と女性ホルモンの深い関係...

質の良い睡眠で人生は決まる!快眠、熟睡、いったい質の良...

快眠美女はすでに知っている!快眠体質改善のための食材選...

セルフケア セルフチェック ナースYUKOのコラム

体を3つに分けちゃうとあなたのお悩みの原因が観えてくる!〜脳、腸、自律神経と睡眠の深い関係〜

2020年3月30日

私は看護師なので

学生の頃から人間の構造と機能を
学んできました…

が!!

もう複雑すぎて!

人間全体でとらえた時に
何とまぁ観えにくいったら!!

アントロポゾフィー医学の考え方を参考に

人間の体の構造や機能を
たった3つの部分に分けてみると!

睡眠の問題も何もかもが
すーーーっと明瞭に観えてきたのです。

今回は
「体を3つに分けちゃうとあなたのお悩みの原因が観えてくる!
〜脳、腸、自律神経と睡眠の深い関係〜

についてお話します。

こんにちは!

看護師が教える究極のアンチエイジング!

すごい睡眠ディープスリープセルフケアスペシャリストの
おかざきゆうこです。

医学の専門家はもちろんのこと
全く体に詳しくない方にも

カラダの不調や困難が生じた時に
気づきの助けになると思いますよ。

体を3グループに分けてみていこう

どのように3つに分けるのかというと

頭の部分頭部、神経感覚系

胸の部分心臓循環器系、呼吸器系(リズム系)

お腹の部分四肢・代謝・生殖器系

に分けちゃうんです。

外の世界から情報を受けとる系

人間のカラダを3つに分けた1グループ目は

頭の部分
頭部・神経感覚器系です。

外の世界から刺激を受けとる場所ですね。

目(視覚)、鼻(臭覚)
などといった感覚系

それら情報を受けとり思考する脳

脳の神経系を想像してみましょう。

植物の何かに似ていると思いませんか?

そう、植物の根っこ

この神経感覚系の不調の時に

植物の根っこを使った
セルフケアを選択したりします。

最近はスマホの普及や
テレワークでの仕事など

脳や目を長時間酷使することが
増えていますね。

そうすると
脳疲労を起こし

睡眠の質の低下

「寝ても寝ても疲れがとれない」
「寝つきが悪い」
などの

睡眠の問題を抱えることになります。

外の世界へ働きかける系

人間のカラダを3つに分けた2グループ目は

お腹の部分
四肢・代謝・生殖器系です。

外の世界へ働きかける場所ですね。

足の四肢、
胃や腸、肝臓などの消化器、
子宮などの生殖器です。

腹部は植物で表すと
どこだと思いますか。

外の世界に働きかけている
そう、

この四肢代謝系の不調の時に

植物の花を使った
セルフケアを選択したりします。

最近は四肢を使う
運動量が減っていますね。

さらに
暴飲暴食やストレスなどで

胃、腸、肝臓などを
疲労させてしまいがち。

そうすると
腸疲労を起こし

睡眠の質の低下

「寝ても寝ても疲れがとれない」
「寝つきが悪い」
などの

睡眠の問題を抱えることになります。

頭部と腹部の仲人さん系

人間のカラダを3つに分けた最後の3グループ目は

胸の部分
心臓循環器系、呼吸器系(リズム系)です。

頭部と腹部の間にあり
2つのグループをリズムを刻みながら

頭(神経感覚器系)腹(四肢代謝系)
バランスをとっています

肺、気管といった呼吸器系
心臓、血管といった循環器系です。

胸部は植物で表すと
どこだと思いますか。

リズムを刻んでいる
そう、葉と茎です。

このリズム系の不調の時に

植物の葉を使った
セルフケアを選択したりします。

日中起きている時と
夜寝ている時では

呼吸や脈拍といったリズムに
違いが見られます。

生活リズム、
体内リズム

このリズムが崩れると

自律神経系のバランスが崩れます。

睡眠の問題
さらにはカラダの不調が起こってきますね。

もちろん、老化も早まります

現代人は脳疲労と腸疲労が自律神経のバランスを崩す

体を機能の面から3つに分けて
観るとわかりやすいというお話しをしました。

そしてそこには
現代人の睡眠の問題が起こる原因として

 脳疲労

 腸疲労

 自律神経

の深~い関係が観えてきます。

脳疲労のあなたは頭が浮腫んで大きくなってる状態

現代人は日常的にスマホをみる時間が多く、
さらにテレワークでの仕事など

脳や目を使うことが多くなっていますね。

脳や目が疲れて脳疲労状態。

疲労がたまると
脳がむくんだ状態になります。

目には見えませんが
頭がどんどん大きくなります。

普通の身体に異常に大きい頭が乗っかっている姿
イメージしてみてください。

大きい頭を支えるためには
どうすれば良いでしょうか?

そう、強靭な支えるカラダが必要ですね。

あなたは大きな頭を支えられるほどの
強靭な身体(四肢)をお持ちですか?

腸疲労のあなたは手足が細くなってヒョロヒョロの状態

胃腸や肝臓に負担をかけるような
暴飲暴食はしていませんか?

大きなストレスはないですか?

胃腸や消化器に負担をかけるような
食事や大きなストレスがあると

腸疲労の状態になります。

さらに運動もしないと
強靭なカラダはつくられず

目には見えなくても
身体(四肢)はどんどんやせ細ってきます

やせ細ったカラダに
大きな頭が乗っかっている

イメージをしてみてください。

バランスを崩して
突然バタっと倒れる姿が想像できますよね。

検査結果に出ていないから
まだ頑張れるから

対症療法でごまかしていると

ある日突然

大きな病気
見舞われるということになるのです。

脳疲労と腸疲労のあなたを助けてくれているリズム君

頭でっかちでやせ細ったカラダの
お話しをしました。

3つのグループで最後の一つ

リズムを刻んでいる
心臓循環器系、呼吸器系(リズム系)

頭でっかちさんになっているあなたを
見て見ぬふりしているわけではありません。

実は、頭でっかちになってしまっているあなたを

なんとかしよう
調整してくれているのです。

なので多少の頭でっかちでも
1日くらい暴飲暴食しても

カラダの崩れや不調を
調整してくれているのが

リズム君(心臓循環器系、呼吸器系)
なのです。

このリズム君

自律神経系の力で
高めることはできます。

生活リズムを整える

体内時計を整える

呼吸を整える

そして1番大きな力を持つのが
睡眠力です。

ディープスリープケア

リズムをあなたのカラダに伝えることで

あなた本来のリズムを活性化させて
睡眠力を高めることで

あなたのカラダの
バランスをとるお手伝いをするのです。

リズム君にも限界がある!

リズム君

多少のカラダの歪みや不調を正し
バランスをとってくれるとお話しました。

とはいえ

頭でっかちな状態
脳疲労腸疲労)の状態が

長期に渡ったり、
その疲労が大きくなりすぎてしまうと

リズム君では
バランスを取ることができなくなってしまします。

すると自律神経失調症の状態となります。

躁うつ病の発症
胸部(呼吸器、循環器)の大きな病気

あなた本来の夢を
諦めなければならない状態になりかねません。

いつまで対症的な方法で
カラダの声を無視し続けるのでしょう?

ある日突然大きな病気で倒れる前に

カラダの声に耳を傾けませんか?

ディープスリープセルフケア
自分の力で睡眠力を身につけて

カラダのバランスを整えていきましょう!

あなたの美・心・体を整えて磨けるのは
あなた自身の力です!

無料メルマガ講座【すごい睡眠】眠れる森の大人塾配信中




  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ナースYUKO

ナースYUKO

あなたのココロとカラダのお悩みを
根本改善するすごい睡眠®︎

すごい睡眠で仕事も人生も思いどおり!

シュタイナー医学(看護)を根幹に
日本人に合う東洋医学とレイキを融合させた
ディープスリープケア®︎

YouTubeやTikTok, InstagramのSNSで
眠れると評判の動画を発信中
↓↓↓

本日よく読まれている記事

1

「もしかして、私、不眠症かも!?」そんな思いを持たれている方は あなただけでは ありません。 長引くコロナ禍で睡眠の問題を訴える方が増えているのです。 「不眠」は誰にでも起こる状態なのです。 今回は、 ...

2

私は看護師なので 学生の頃から人間の構造と機能を 学んできました… が!! もう複雑すぎて! 人間全体でとらえた時に 何とまぁ観えにくいったら!! アントロポゾフィー医学の考え方を参考に 人間の体の構 ...

3

睡眠中の照明、あなたは消す派?それとも点けたまま派? 質の良い睡眠や健康のためには、睡眠中の照明は「真っ暗にして寝る」が正解です。 いつもは消しているのに 日ごろの家事や仕事の疲れから テレビはつけた ...

4

「眠れない…」 「夜中に何度も目が覚める…」 というお悩みを抱えてご相談に来られる方が、最近とても増えています。 そして大半の方がおっしゃるのは 「若い頃には眠れていたのに」 「朝までぐっすり眠ること ...

5

「頭が痛い…」 「眠れない…」 そんな時 あなたはどう思い、 どう行動しますか? 今回は、睡眠や心身の不調は悪ではなく、 アンチエイジングパワーの発動スィッチになる!についてお話します。 こんにちは。 ...

-セルフケア, セルフチェック, ナースYUKOのコラム
-, , , , ,